ろくに英語もできない私が
単身で移民したのは「中国サーバー」
ネタバレするとこのあと台湾サーバーだと判明します
中国語に興味がないわけじゃないので
これを機にゆるく勉強することにしました
中国語には簡体字と繁体字の2つある
迷ったら繁体中文がおすすめ
まず私はこれすら知りませんでした(ノ∇・、)
ライキン内では「簡体中文」「繁体中文」と
区別されています
日本人に理解しやすいのは
「繁体中文」かなと思います
例えば「同盟イベント」を中国語で表すと
簡体 → 同盟活动
繁体 → 同盟活動
「作戦」を中国語にすると
簡体 → 作战
繁体 → 作戰
こんな感じ
慣れたら簡体もいけそうだけどね
使用地域で選ぶのもいいね
簡体 → 中国本土、シンガポール、マレーシア
繁体 → 台湾、香港、マカオ
自分の興味に合わせて選ぶのもありです
中国語ならGoogle翻訳より百度翻译
この翻訳サイトはマジマスト
私はバイドゥと呼んでいます
例えば同盟チャットをゲーム内で
そのまま翻訳すると…
上司に愛してくれてありがとう…?
( ˙▿˙ ; )
分かるような分からないような
ちょっと気持ち悪い言い回しですよね
なのでいつもの習慣で
Google翻訳にかけます
あれれー、同じ結果に
次にバイドゥ翻訳にかけてみると
社長のご厚情に感謝します。
となります
これは分かりやすい!
「老闆早」もバイドゥなら
社長おはようございます、と訳されます
翻訳小噺
ここでひとつ
翻訳中のおまけを
オシリスの参加を問う同盟メールが届きました
まずはそのまま翻訳ボタン押しますわな
ここで記事冒頭で言った自分の移民先が
台湾サーバーだったことを知ります
行き当たりばったりてへぺろ
メール内容の意味は分かるんですが
一応バイドゥ翻訳をかけることに
突然現れる「担当研究員:丸山士郎」!!
何が起きたんだバイドゥ!!!!!
…
なんて事はない本文に英語が混じっていたため、自動翻訳時に英語→日本語になっちゃって事故った模様。
英語部分を削除してもう一度
はい、オシリスに参加したいならこのメールに返信してねってことでした
丸山士郎は夢だったんだ、良かった…
こんな感じで今のところはあまり不自由なく、海外サーバーのほのぼの生活を楽しんでいます。
媚びるために台湾パインの写真を貼ってみたりすると、台湾では日本の女優が人気だよ!とか返してくれます。優しい世界。
同盟イベントは台湾時間22:00つまり日本時間23:00に決められていて、シルクロードやカルラックも問題なく参加できます。
あと過疎った王国を選んだので、課金しなくても時間がなくても、総督イベにランクインできるのが良いところ。
KVKは始まったばかりではじめの関所も空いてないのでどうなるやら。
今後も定期的にレポしていけたらなと思います。
という訳でライキン移民記事は一旦終了です、全部読んでくれた方ありがとうございました~!
ではでは!
コメント