GW中のある日…
正解はうさぎ🐰にけさんが一番惜しかったです😆 pic.twitter.com/N8OFkACdtq
— いたがき@ゲームが好き (@itagaki_nun) May 4, 2021
我が家に「うさぎ」がやってきました
ネザーランドドワーフの生後1ヶ月ちょいの子です
うさぎお迎え計画は1年前から始まっていたのですが
コロナ禍のペットブームに乗ってると思われる、とか
お前に生き物が飼えるのか、とか
随分ヒヨってしまいまして時間がかかっちゃったわ
背中を押してくれたのは
可愛いもの大好きな娘ちゃん(年中さん)でした
お迎えしたその日、
うちで行われたのは家族会議
議題:うさちゃんの可愛い名前
いたがき「はい、皆さん意見をどうぞ」
息子くん「おれは何でもいい」
夫さん「あーちゃんとかうーちゃんとか
一文字+ちゃんづけが良い」
いたがき「リチャードが良い」
↑リチャードは私の好きなゲームキャラです
夫さん「リチャードは絶対だめ。
こんな可愛い子にタンクはさせられない」
いたがき「アーサーが良い」
夫さん「この子は絶対女の子だからアーサーはだめ。
俺は顔で性別分かるから」
生後間もないうさぎは性別が判定しにくいので不明なことが多いです
ジャッジめっちゃ厳しいやん
…
娘ちゃん「ペロペロキャンディちゃん」
ペロペロキャンディちゃん!!
…可愛い名前だけど長くて呼びにくくない?
「呼びにくくない!絶対これが良い!!」
病院とかお外で呼ぶとき目立っちゃうよ?
目立つのが悪い訳じゃないけどさ…ごにょごにょ
「それがだめなら、ふわふわうさちゃんが良い」
だから長いっつってんじゃん!!!
「ペロペロキャンディちゃんか
ふわふわうさちゃんじゃないと嫌!!」
うちで一番頑固な娘ちゃんはグズりだします
どうしたもんかなぁ
平和的解決したいなぁ
…
夫さん「よし、ふーちゃんにしよう
娘ちゃんはふわふわうさちゃんって呼んで良いから
ニックネームはふーちゃん。これで決定」
夫さんの絶対王政により
名前は「ふーちゃん」
ただし「ふわふわうさちゃん」も可
ということで決着がついたのでした
٩( ‘ω’ )و
新しい環境に慣れるまで
お触り禁止令を出してますので
抱っこなどはしてませんが
ため息でるほど可愛い
めっちゃ大事に育てます…
カメラロールがうさぎでいっぱい…
勢いでスマホ用の三脚買っちゃった…
という訳でうさぎカテゴリも
増えましたがよろしくおなしゃす
/) /) ♡
*・×・)
コメント